カラシ登場
ここ最近このカラシが5087レにちょくちょく入ってますね。ですが、この時期のお昼時、晴れても光線状態は厳しいですね。シャッター切るにもあまり気合が入りません。バックのガードレール回避も怠る情けなさ…。 ※この日後一緒しましたなみふく様、お疲れ様でした。 ![]()
by gekkou419
| 2014-06-06 11:29
| EF65
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
こんにちは~
当日は暑い中、お世話になりました。 この時期のこの貨物は光線が最大のネックとなりますね。 私も何だか微妙になってしまいましたので、まだデータもそのままの放置常態です(苦笑) この時期は定時なら曇り、遅れたら晴れ…の方がまだいいのかもしれませんね。 またよろしくお願い致します!
Like
なみふく様
毎度です。当日はお疲れ様でした。まさか、お見えとは(笑) 梅雨入りしたのでなかなか撮影は厳しいですが、このスジは曇りの方がまだマシですかね。あとは曇りポイントをいろいろ模索しないといけないですね。またよろしくお願いします!
|
カテゴリ
全体 ごあいさつ 419系 117系 惜別 寝台特急 日本海 惜別 ワムハチ貨物 美濃赤坂ホキ 甲種輸送 岡見貨物 トワイライトエクスプレス 寝台特急あけぼの 急行はまなす サロンカーなにわ 工臨 EF64 EF65 EF66 ゼロ EF66 100番 EF81 EF510 EF210 EF200 DD51 485系 183系 583系 381系 681・683系 113・115系 クモヤ443系 新幹線 その他 未分類 カウンター
外部リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
検索
ファン
ブログパーツ
ライフログ
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||